日本管財が舞鶴市公共施設包括管理業務委託の契約候...
SHARE
【羽田空港で1日5杯限定!】15年かけて開発した、幻のぶどう「サンシャインレッド」の贅沢パフェが登場
株式会社羽田未来総合研究所 2025/09/04
羽田未来総合研究所(所在地:東京都大田区/代表取締役社長執行役員:大西 洋)が運営する、羽田空港第2ターミナル1階の直営カフェ&ショップ「和蔵場~WAKURABA~」では、山梨県が15年の歳月をかけて開発した新品種ぶどう「サンシャインレッド」を使用したパフェを販売します。
9月3日から15日までの期間限定で、1日わずか5杯、価格4,400円という超プレミアムなパフェが登場。山梨県内2店舗を除き、日本で唯一味わえる希少なメニューです。 前回企画の桃パフェ、第2弾のシャインマスカットパフェも好評でしたが、第3弾となる今回は収穫量が極めて限定的な新品種を使用。産地直送の新鮮なサンシャインレッドに、山梨県産甲州とベーリーAとカベルネ・ソーヴィニヨンをベースに作成した2種の特製ジュレを組み合わせたグラデーションが美しいパフェで、フローラルな香りと華やかな味わいが特徴です。
山梨県の恵み、感動フルーツフェア第3弾 概要
- 日程:2025年9月3日(水)~9月15日(月・祝)予定
- 時間:11:00~20:00 (カフェL.O. 19:00)
- 場所:羽田空港 第2ターミナル 1階 和蔵場~WAKURABA~
*朝11時から整理券を和蔵場店舗にて配布いたします。
山梨県が15年の歳月をかけて開発した新品種ぶどう「サンシャインレッド」とは

- サンシャインレッドは、山梨県が2007年から約15年の歳月をかけて開発した新品種ぶどうで、2022年に品種登録されました。正式品種名は「甲斐ベリー7」で、山梨県オリジナル品種の赤系ぶどう「サニードルチェ」と「シャインマスカット」を交配して誕生しました。
- 鮮やかな赤色の美しい外観と、種なしで皮ごと食べられる手軽さが特徴。マスカットの香りが非常に強く、糖度19度程度の際立つ甘さを持ちます。シャインマスカットの華やかな香りと甘さを引き継ぎながら、赤い色彩を実現した革新的な品種です。
- 現在は本格的な市場流通に向けて生産拡大中ですが、市場にあまり流通していません。
商品概要
- 商品名:サンシャインレッドのグラデーションパフェ
- 価格:4,400円(税込)
- 提供形態:イートイン限定
- 特長:山梨県が15年かけて開発した新品種「サンシャインレッド」を贅沢に使用し、山梨県産甲州とベーリーAとカベルネ・ソーヴィニヨンをベースに作成した2種の特製ジュレで華やかな香りと味わいを演出。収穫量が限られる希少品種のため、数量限定で提供します。
和蔵場~WAKURABA~について
羽田空港第2ターミナルにある、「地方創生」をテーマにした、日本各地の魅力を伝える情報発信型のショップ&カフェ。『味わいからその土地を知り、訪れたくなるように。これから訪れる土地をもっと楽しめるように。人と地域を結びつけたい』そんな想いから2020年に羽田空港にオープンしました。
公式Instagramはこちら

